
札幌市内で、おいしい和牛のカツを食べれる場所を知りたい。



札幌市北区(麻生エリア周辺)にある、いち華というお店で、和牛かつを食べる事ができます。
こんにちわ。Toshiです。
本日は、和牛カツを食べれる場所、『いち華』についての記事です。
和牛カツを食べたい。という方は、足を運んでみましょう。
では、みていきましょう。
この記事を書いている人
こんにちわ!札幌生れ、札幌育ちの二児のパパ『Toshi』です。
札幌に永住しており、グルメ、楽しい場所、子供と遊べる大自然など、札幌市内であればどこでも遊びにいっています。
そんなちょっぴり札幌に詳しい私が、、、
楽しく生きるをモットーに、北海道や札幌の良さを伝えるために『JIMOMAGA』で情報を発信しています。
Toshiのプロフィール
インスタはこちら
札幌市北区(麻生エリア)にある『いち華』はレア肉を食べる事ができる牛カツ専門的です。
どんなお店なのかというと、いち華は、牛カツ専門店で、レア肉を食べる事ができるお店の一つです。
黒毛和牛のフィレ肉をつかい、山わさびをそえて食べる事ができます。
非常に人気があり、レア肉を食べたい。という肉好きにはたまらない場所かな、と思います。
札幌の中でも、オススメできるお店です。
牛カツが好きな人であれば、いった事がある人もいるでしょう。
そう、わたしもいってみたのですが、店内は落ち着いた雰囲気ですが、ランチでいったのですが、かなり混んでいました。。。。
という事で、牛カツ専門店にいってみた感想をレビューします。
いち華の定番の定食は、「牛かつ定食」です!!





レア肉が好きな方にとっては、非常にオススメなグルメ店です。


いち華は、カツの作り方にこだわりがあるようで、、牛肉の揚げ時間は60秒という速さ、でさくっと揚げて、つくられているようなんです。
短時間で揚げているので、ころもはカリカリしているし、肉はレアの状態で食べる事ができます。
お肉も、やわらかくて、本当に上手い!
わたしが頼んだ牛カツ定食は、ご飯、漬物、カツ、味噌汁、ポテトサラダがついています。
食べている時に、牛を柔らかくしている?のか、【ドン、ドン、ドン】と厨房から音がする事があります。
黒毛和牛をつかった牛カツは、山わさびとつけて食べるんです。
つけるソースは自家製のだし醤油をつかっています。(他のカツ屋といったらソースが定番ですが、醤油もお肉だとうまいんです。)
味噌汁は、納豆ベースの味がまたおいしい。納豆系の味噌汁って食べた事がなかったのですが、味噌汁と納豆って相性あう。



納豆×味噌汁は、食べた事がありませんでしたが、はまって自宅でも食べるようになりました(笑)
牛カツいち華のメニュー表!
牛カツを食べるなら、いち華はオススメです。


牛カツ定食が定番ですが、他にもいち華のメニューは色々あります。
おもちかえりの牛カツサンドみたいのもありました。
ランチ時間はかなり混んでいる!!
ランチ時はめっちゃこんでいます。以前、何度か行こうと思って車でとおった所、すでに行列。車をおくスペースもちょっと狭いので、そこは残念なポイントです。といっても、それだけおいしいってことだと思いますが。なので、いく時は待つ覚悟が必要だ!!!
場所や営業時間をチェック!
【営業時間と場所】 | 11:00~21:00 牛かつ いち華 北海道札幌市北区新琴似8条1丁目1-46 公式サイト:https://www.ichihana-gyuukatsu.com |
【予約受付時間】 | 11:00~20:30 ※当日受付不可 |
【定休日】 | 無休 |
【駐車場】 | あり(数台) |
【電話番号】 | (011)726-2121 |
※カウンターやこあがりもあり。
口コミレビューもかなり高評価
牛カツいち華の口コミレビュー
Googleで口コミを書いている人のレビューは4.2なので、かなり高評価だと思います。
わたしは★5だと思います。
まとめ
すっごく上手い牛カツ定食屋さんです。
ランチを気軽に食べる時は、安いという値段ではなですが、牛なのでしかたありません。
むしろ、価格以上の味を楽しめる場所だなっと思った次第です。
牛カツ食べたい方はぜひ、足を運んでほしいお店です。